【1月3日】山登りの朝ごはんは五平餅

寝たいときに寝ているので
朝4時に目が覚めました
五平餅を焼き、雑煮の汁をセット
DSC_7306.JPG
五平餅旨いです。
DSC_7307.JPG
味噌(大山寺の)70グラム
てんさい糖80グラム
ゴマのおから30グラム
味醂大さじ2
砕いたクルミ適宜

てんさい糖とゴマの絡みがよく
甘さがまろやかです
がんた飯にも「ゴマのおから」を
つき込んでよい味です。
昔の人が食べているものは美味しいと
感じるお年頃ですね。

これを山のおやつにもって行きます
弟にも食わせてやろうなっ。

お弁当は
タマゴサンドとポークサンド

熱い緑茶をポットに入れよう
コーヒーも。
湯沸し器を持っているけど
怖くて使えない臆病者です。
古くなるとよくないのですよね(^^;


・・・・・・

話は変わりますが、マンガの
「のだめカンタービレ」を温泉行く度
読んでますが、のだめは2000年頃に
実在した音大生なのですね!!
隣に住む几帳面で料理が上手で才能ある千秋くんとにゃんこがダブるのですよね。そして私のずぼらさも。
まさかのコンビですよね。
びーっくりです。
(ちなみに私はのだめのような才能はございません💦)

テレビのアニメは見ていないです
そっちも機会があったら見たいよなぁ

夜勤はテレビを見られないくらい
疲れてしまうので
ひとかせぎしたら
日勤に戻りたいですよ。でも
少し先のことになるかなぁ。


🎍  >゜))))彡  🎍

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック