巻き爪が折れて肉芽腫ができたので切ってもらいました💦

巻き爪が折れて延びたときに肉に刺さり
にくがしゅ肉芽腫というのができ、
それがウミ始めました。
ウミの菌が血管に入り血液に乗って
体ぢゅうを巡ると大変なことになる
という記事を読み、急遽病院にゆきました
行くとしたら今日しかないと
思い立ったのです

電話をしたら先生は午後は別の病院に
行くということで、45分以内に来れたら
みると仰せなのでソッコー家を出ました。

行くと麻酔を入れて簡単な爪の切除手術を
やっていただきました。
DSC_0284.JPG
このようにきれいに包帯してもらいました

先生によると、相当痛い
肉に刺さりやすい尖った爪が食い込んでいたそうです。(本人は痛みに慣れているので反応鈍い)

尖った爪を切除して、薬をもらって
明日の11時に再診です。今度は違う先生が見ます。

麻酔が解けたときの痛み止(ロキソニン)を処方され、不安だったら薬を受け取った時点で飲んでもいいと仰せでしたので、薬カウンターの確認コーナーで早々と飲みましたよ(笑)


薬の前に軽くおにぎりランチ
(からっぽでどうもすいません)
DSC_0282.JPG
院内コンビニ前で涼むあたくし
DSC_0179.JPG


帰りは病院送迎から家の前で止まる路線バスを乗り継いで
ほとんど歩かないで帰りました


シャワーを使えないから水タオルで拭いて寝ます
暑イワー

>゜))))彡🌻

この記事へのコメント

2021年08月27日 23:58
エアコン、コンセントを抜いてさしなおしてもつきませんか?
通りすがりのかにょにょ
2021年08月31日 18:00
コメントをありがとうございました。
コンセントの抜き差しで動きました!!
大変助かりました。
ありがとうございますm(_ _)m

>さん
>
>エアコン、コンセントを抜いてさしなおしてもつきませんか?

この記事へのトラックバック