朝ごはんは とんどん を食べました
とんどんに刻んだオクラを載せたものと、

お新香味噌汁のセットで660円です。
2015年の頃は外食などもっての外で
家から水道水をボトルに入れたのを数本と、手製の弁当を持参していたように覚えています。
とんどん 残すかと思ったら完食しました。美味しかったです。隠し味に味噌が入っているのかな?気のせい?ごちそうさまでした。
そして駅では橋本行きの電車が待っていてくれました。

この電車で入谷で降りてMEGAドンキで
今週のごはんを買ってきます。
今月は鍋を中心に食べようと
思っていますよ。。。
話は変わるが
昨夜の夕食は
缶詰のグリーンカレーと
ゆで卵、べったら漬け、ワカメと榎のすまし汁でした。グリーンカレーは油が多く、食べるのに戸惑いましたが食べて正解でした。
気温の低い現場でだいたい10度でしたが、カレーの油のお陰で体温を温かく保つことができました。このカレーを少し買いためておこうと思いましたよ。
現場メシは、刻み生パセリ入りのタマゴサンドで、卵は今週から少し質のいい岩手の卵を使っています。これで卵サラダを作るとおいしいです。ダテにお金をとるわけではないですね。
>゜))))彡🌾
この記事へのコメント