月曜から木曜までの食べたものの記録です
私が立てた予定は月火休んで
海にゆき
水曜日にちょこっと働いて
木曜休んで
金曜から3連勤務と行くはずでしたが
海は天気が雨ということと
気温が低くて却下
水曜日は仕事がないからという理由でキャンセルを受けて
キャンセルはたぶん月曜辺りに連絡が来ていたと思われますがメールチェックもしていなかったので代替案の仕事をキャッチできずにお休みでした。
朝お散歩して
夕方COOPで買い出しをして
茄子をホットサンドメーカーでフワフワに焼いて、新聞とペットボトルをまとめたり久々に家事をやれました
明日金曜日は日勤と夜勤両方応募していて夜勤のほうが受理されたので
今日はこれから部屋を片付けまくりましょう。21日までにあと一回海にゆきたいが行けるだろうか。。。
冷たい海水に体の熱を吸わせる
あの快感が忘れられない
(どうゆう快感じゃ)
そういえば早朝お散歩して小雨が
降ってきて、全身がしっとりと
雨に打たれたとき体の表面から熱が
すっとなくなったあのときの心地よさ
も良いものです
シャワーや水風呂とは違う気持ちよさです。水風呂はすぐにぬるくなるけれども海は大きいからね〜シャワーより水量の少ない雨で徐々に涼しくなるのも面白いことです
(へんな人)
◇◇◇◇
水曜日の朝ごはん
ずーっとお米を食べていなくて
炊飯器で部屋が熱くなるのが嫌だから
お米の代わりにパスタを食べようとなり
ラ・ベットラのレトルトのボロネーゼ
付け合せは生の小松菜とトマト
このコーヒーはベトナムコーヒーに
味が似ている。練乳を使ったコーヒー。
水曜日の昼ご飯
小田原土産の
赤魚煮付けを乗せたそうめん
with 生の小松菜
(赤魚は一切れ500円で私には贅沢なお値段。肉厚で味が染みていて本当に美味しい煮付けです)
(弟が最近魚の煮付けを作っていると聞いて魚を食べたくなりました)
水曜日の夜ご飯
焼きそば(ニラと竹輪)
アジ南蛮漬け(66円COOPで)
茄子揚げびたし(ホットサンドメーカーでフワフワに焼いたやつ)
カレーマヨ和え(きゅうりと竹輪)
肉なしの食事です
サンマの炙り寿司(144円COOPで)
デザートは小豆のおはぎ
木曜日の朝ごはん
備蓄惣菜3点盛り
(焼きそばサラダ小松菜)
味噌汁
こちらも肉なしです
木曜日の昼ご飯
備蓄惣菜5点盛り
(トマト、ゴーヤーチャンプルー
わかめ豚、小松菜、カレーマヨ和え)
と味噌汁(焼き茄子とニラ赤だし)
昼のデザート
杏仁豆腐(OHAYO乳業はうまい)
工場バイトにゆかないときは
肉を食べなくても体が持ちます
今週は、はからずも4連休となりまして
睡眠と食事をしっかり取ることができましてそれなりに有意義に過ごせたと思います。仕事を詰め込んでいるときにはできなかった、You Tubeをまとめて見ることやテレビを見たりデュオリンゴやパズルゲームにハマることができてリラックスできました。
たまには良いですな。
🐠
この記事へのコメント