【1】開催 独り暑気払い 【2】未来の蚊取り器がついに来た
午後からエアコンを切り
窓を開け扇風機で過ごしましたら
室温が30度になっておりました!!
水のシャワーを浴びて
エアコンをつけて
これはお酒を飲まずにいられようか
的な感じになり
冷蔵庫に眠っていた
味付き枝豆
長芋
韭おひたし
茄子煮浸し
食べるお出汁
これらでキクマサ樽酒を飲み始めました
おいちー
呑みながら、昨日ポストに投函された
蚊取り器を開けてみます
◇◇◇
これをずっと待っていたのだよー
国際郵便物で台湾から来ています。
8月5日にメールが来て
10日頃につきますよーということ
だったけれどその10日に
一旦このメールが消えたのです!
8000円位払っているので
ヤラレタ感が半端なくがっかりして
いましたが今日改めてメールを開くと
17日に配達完了
となっているのでそそくさとポストにゆき回収できました

藪蚊が多い
実家の玄関用に買いました
朝晩刺されていますのでね
この商品は
2台の料金で3台もらえるけれども
輸送料が国際郵便で結構かかった
みたいです
今は山善さんでカッコイイデザインの
電気蚊取りがでていますね
座間の部屋は蚊はいないので
実家で試すことになります。
🐠
この記事へのコメント