久々の夜勤はお粥と塩甘酒でひもじくなかったです

腹の具合がいまいち
ということで今回の夜勤では
お粥(鰹しぐれ煮とちりめん山椒)と
塩を入れた甘酒を持参しました

夕食丸亀製麺の温うどんとろろ玉子とり天レンコン(770円)18:45
仕事は20時に入管
派遣先は印刷会社です
説明をうけ21時から開始
2時間毎に10分休憩
ランチは2時から1時間
退社5時
という流れでやりました
手作業での振り分け作業で
製品の破損が許されない仕事で
速さよりは丁寧さ正確さを求められるので2時間に1度の休憩は集中力を保つために助かりました。

普段甘い飲み物は避けていますが
集中力を保つためにカルピスウォーター2本(計1リットル)とキットカットを休憩時間に食べていました💦

その上持参した弁当は冷たいお粥に甘い佃煮を乗っけたものと甘酒で、甘いものオンパレードな夜でしたが不思議と甘さを感じなくてするすると食べておりました💦

休憩時間が多かったのと糖質をガッツリ食べたおかげで朝になっても余り疲れておりません。

夜勤のランチに佃煮や梅干しを載せた冷たいおかゆを食べるのは良いみたいなので今後も続けようと思いました

◇◇◇

お粥のお伴

最近お魚の製品をよく買っていますが
全部石原水産という会社の製品であることに今日気づきました
しぐれ煮は座間のフードワンで買って
その他は小田原駅前のお店で買いました。美味しいです。



◇◇◇

今朝の座間駅前のヒマワリ
日の出の方向を向いてます
PXL_20220824_213339698.jpg
山に雲
PXL_20220824_213352143.jpg
揚げ餅にチーズと海苔と醤油
PXL_20220824_225712442.jpg

朝ごはんは

お粥
にんにくの芽と豚肉炒め
PXL_20220825_044100517.jpg
餅といい、豚肉といい、油を使った惣菜をやっと食べられるようになりました😙

今夜も夜勤です
あの、大好きなケーキと和菓子を
食べ放題の現場です
胃腸のコンディションが丁度整い
満を持して。。。😋

そして土曜日は焼肉女子会です!
胃腸の回復が間に合って
ほんとーに良かったです!!!

◇◇◇

寒くなる前に風呂場の黒カビを除去
しよう、となりまして、今朝は
ハイター10%液を柄のついたスポンジで
壁とか床とかにぬりぬりしてシャワーで流しました。
これを毎日やれば退去迄にはきれいになるでしょう。



🐠

この記事へのコメント