月曜は夕方17時起床。洗濯して夕食はポトフ
作っておいて良かった
これ食べたら食材の買い出し
行ってきます
体重を減らすために
メタボのお腹を凹ますために
何を買いましょうかね。。
日曜夜勤に食べたものの記録です
日曜は14時に起きて
麦の奴隷のパンを食べたのが1日のスタートとなります。
16時ころ
お仕事前に川辺に座って景色を見ながら
鳩を払いながらw
チキンと玉子のドッグ350円
鉄分強化のむヨーグルト115円
お腹は空いてなかったけれど
夜食の時間がわからないので
食べておきました
人事受付で待ってるときに
ブラックコーヒーを飲みながら
DUOリンゴ。DUOをやっていると
30分40分があっという間に過ぎるので良いです。
受付が終わり着替えがすんで
社食で無料のパンと
100円のブラックコーヒー
今日は台湾カステラ食べました
本場のは卵白だけでふくらますのよね(うろ覚え)練乳がホイップクリームのそこにあって美味しかったです。(ダイエット中のはずがつい 食べてしまいました)
夜食は
220円の定食(本当に大変にありがたいです)(バイト先で供される食事の中で1番いいです。運動量がきついなりに良いのです)
肉野菜炒め、生野菜サラダ、茄子と里芋を炊いたの、ごはんは少しで。
100円のブラックコーヒー
デザートは無料
プチシュークリーム3個
(夜食の時間が22時50分からだったのでそんなにお腹は空いていなかったのでご飯もデザートも少しですみました)
15分休憩(2時頃)
緑茶90円
夏の暑いときは水500ミリのを一気に飲めました。涼しくなり350にしましたがこの日も500飲めたと思います
3時15分仕事終了
食堂で、お水コップ二杯と
温かいコーンスープ90円に食パン超芳醇を浸して2枚(6枚切り)うまうまでした😋
ひと息ついたので、
4時に退館記入してゆっくり
写真を取りながら駅に向かいました。
この日現場で初対面の女の人Mさんと話しながら人事を通過してしまい退勤時間を書き忘れていてMさんが玄関先まで追いかけて教えてくださいました。私人事で記入を忘れたのは初めてでしたがMさんはよく気づいて教えてくれたものです💦(ちなみにMさんは直雇用なので人事で記入する必要がない人なのです)
感謝🙏
駅でワイン250円と鶏唐揚280円
部屋に帰って
シャワーして7時00分に
レタス玉ねぎサラダに塩レモンオリーブオイルのサラダ100円
かじるチキンラーメン98円
唐揚げの残り
ワインの残り
4時に出ると家で7時に眠れるのですよ!これは今後も早上がりのときはやりましょう。
かじるチキンラーメン.ベビースターを食べて以來50年ぶりです!!かじりやすくなって薄味でなかなかよいですな。皿うどんのように細くてよい。
お仕事は
よく売れている製品の包装機の前で
検品しながら揃える作業でした
室温が少し涼しいので体のダメージの
少ない仕事でした。
ラッキー♥
◇◇◇
さー今夜こそ
隣のクレイジールームを
なんとかしたい!!
その前に野菜とお肉を買い出しです
🐡
この記事へのコメント