おつかれちゃーん
定時の5時で終了
八王子の6時前の気温は13度
昨日は暑いので半袖Tシャツだけでゆき
今朝は持ってきたコートを着て寒さをしのぎました。(持ってきてヨカッタデス)
八王子の駅前の1つの建物の屋根に糞をまき散らすあの迷惑な鳥さんたちがいます。チョーうるさく鳴いていて私が写真をとったあとに一斉に飛び立ちました。
飛んだら歩道橋の上の狭い空をぐるぐる回ってもっとうるさくなり、隣を歩いていた女の人が「すごいわね〜」と声をかけて来ました💦「そーですねーー!!」
帰りは橋本で相模線に乗り換えてその車内で急にひもじくなりその時のために持参したじゃこピーマンのおにぎりを貪り食いました。もう恥も外聞もございません。
入谷駅でおりると、体感的に八王子よりも寒くてびっくりです。ほら
寒そうな空の色でしょう?
↓
入谷駅も久々で昔、紫色の朝顔が咲いていた場所に、ピンクの昼顔と紫色の朝顔が交配してできた紫色の昼顔が咲いています。その後ろはいちめんの刈り取りが終わった田圃、それにかぶさる寒そうな空。の景色をパチリっす。
帰宅して、濃厚豆乳にカレースプーン三杯のミロを溶かして飲みました。
ミロ、たまに飲むとおいしいですネ。
お仕事は、
後糊(あとのり)という場所に配置で
糊付けされたハガキを揃えて箱に入れる
作業です。ひと箱にきっちり2000枚入れる為、通し番号を確認しながら手でトントンと揃えて箱に収めます。その揃え方にコツが要り慣れるまでベテランに見守られます。(ラストまでフォローしてくださってました💦)
機械の調子が良くなくて初めの2時間を調整しているのでお掃除をしまくりました。ホワイトボードに「MCC周りが汚れているので都度掃除を」と書いてあり、ふと自分の機械をみたらその名前だったのでとにかく掃き掃除だけはやっておきました。本当は糊でベタベタなところを拭いてほしいのだろうけれどそこをやると面倒なことになりそうなので掃き掃除だけ😅。ラスト30分も掃除を依頼されたので、今度は通路側のせり出た壁でものすごくホコリが溜まっているところをハンド付きダスキンでホコリを取りました。灰色に積もったホコリがきれいに取れて実質大したことをやっていないのにものすごく良いことをした気分になり終了。担当の社員の方々が優しくて、階下にある点呼票に記入するために早めに部屋を出て良いですよ、と言ってくれました。バスに乗り遅れないようにと配慮してくださいました😚
ありがとうございました☺️
今日も1日お疲れ様でした
🐡
この記事へのコメント