丹沢に雪が積もりました❄

今朝朝食の材料を買いに廊下に出たら
丹沢に積雪を見つけました!
PXL_20221026_001611821.jpg
隣のネパール人が下から上って来たので
雪ですよ!と言ったら、昨日の朝から
あるんですよ、と教えてくれました。
そして達者な日本語で
「もう秋ではなく冬ですね」
「お互いに気をつけましょうね」
と挨拶されました。
言葉のセンスと気配りにいつも感心
しちゃいますよ。

というわけで
今日は2022年10月26日水曜日。
丹沢の初冠雪は昨日25日火曜日
であることがわかりました。

今日は強風です。
今夜は今月最後のアルバイトです。
パン工場です。
実はこの工場の直雇用の短期バイトに
応募しましたが、60歳定年ということで落選しました
年齢の壁に直面した感じです。
派遣会社に頼らずに自力で稼ぐ力を
身に付けないと、年金額が低いので
やばいですね。

◇◇◇◇

10月は派遣会社の都合で仕事の日数が
月に10日までとなりました。多分
わたしら日雇いを保険に入れると
会社の利益が減るからでしょう。
というわけで
仕事を10日やって残りの時間を
ハイキングと引っ越し準備に当てて
のんびりといたしましょう。

仕事をしない日にちを増やすと
ご飯をきちんと作れます。
今朝は
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
ハムと玉ねぎ入のオムレツ
レタスサラダにツナオニオンのマヨネーズを載せたのです。
PXL_20221026_005046331.jpg

たっぷり寝てきちんとご飯を食べて
身体も痛くない
こんな穏やかな朝を迎えられたのは
自分の人生で
初めてかもしれませんねぇ

さあこれから明日の朝ごはんのチーズおにぎりをつくり、夕方のご飯のキャベツとツナのスパゲッティの下ごしらえをしてシャワーを浴びて15時まで寝ます。

◇◇◇

昨日部屋の整理をしながら
食べたもの
ほぼ、粉ものでした💦関東人なのに
粉ものが好きなのですよね

1   朝ごはんは皿うどん。1日1食のつもりで肉、かまぼこ、シーフード、野菜と具材を入れまくりました。
食後力がついてDUOLINGOにハマりました💦
PXL_20221024_042517176.jpg


2      DUOLINGOで小腹がすいたので、八王子の夜勤明けに食べるつもりで結局持ち帰ったドンクのパン。夜勤明けは美味しいものを食べたいということで奮発。2個で600円とチョイですよ。買いたてはフルーツのよい香りがしていました〜
PXL_20221024_145319274.jpg
レンコンとチーズがのっていて中はひき肉の具材で中華まんのブリオッシュという感じのパンでした。
PXL_20221024_144835730.jpg


3    夕方5時頃、小腹がすいてホットケーキの中に刻んだハムとチーズを入れて焼いてケチャップをつけて食べました。アメリカンドッグを食べたかったのでして。粉は1年賞味期限が切れてます💦
PXL_20221025_043954222.jpg


4     1日1食のつもりが食べすぎちゃったと反省しながらお好み焼きドン!
ラスト豚肉の整理のためです。キャベツをたくさん使って揚げ玉をたくさん入れてサクサク高カロリーに仕上げました
PXL_20221025_073641027.MP.jpg
これを食べたら急にやる気がでて
ためていた洗濯をして
部屋も片付けはじめまして、
今回の活動で
椅子に座って食べられる
食事用の空間が出現しました。

今までどうしていたかというと、床に座って直置きでした。最近膝にキテルので椅子とテーブルでやっと食べられるようになりましたよ

そしてZoomとかスカイプをやれるように背景を設置できました。
PXL_20221026_014559349.MP.jpg
これで母親との面会もバッチリです

今月はのこりの数日で
クレージールームを
片付けまくります

あと大山も年内に1度下から歩いて登りたいですね。
蓑毛道とか蓑毛峠も回ってみたいです。
近くに住んでいるうちにね。


◇◇◇

その前に
今夜はお仕事です。
ご安全に參りましょう。

🐡

この記事へのコメント