かにょにょのいーかげんうらない2022

どーせ占いなんてサギなんだから
イーかげんに見ますよ💥
まず、令和日本のチャート。
令和は2019年の5月1日に始まりました
時刻はざっくり正午12時にします
0時とか朝の6時とか式典始まる時間とか、会議で令和の日時を決めたときとか色々あるけど調べるのがめんどくさいから国民の全員が、新しい年号キターと認識するあたりで正午です。
16678825089173775581898307851512.jpg
目立つ星は10室(リーダー、トップ、国そのもの?)に天王星。太陽もあるけど12時は太陽はいつも10室ですので説明は割愛。
10室に天王星が来ているということは社会の急変とか、クーデターという意味ですね。天王星牡牛座3度で太陽牡牛座10度の太陽に近づいてます。これ、後付けで解釈すると太陽(リーダー)に天王星(革命急変)が重なるとき国のリーダー又は国家そのもの、統治機構に異変が起こる、前触れもなく突然に、まるで落雷に合うように、と読めるのですよ。

それで令和が始まって3年後の令和22年7月8日に安倍首相が予期せぬ銃撃によって亡くなられました。
(なんとあたくしの誕生日です!)
(痛恨。悔やまれてなりません)
(安らかにおやすみください)
その日のチャートはこれです
時刻は襲撃の時間11時30分で作成しました。

令和の10室(統治機構、リーダー)の中で令和の天王星(牡牛座3度)の上に7/8の火星(牡牛座1度)が重なります。その反対側に7/8の月(天秤座28度)が来ています。
16678836293233844673708840885556.jpg

7月8日の天王星(令和の10室牡牛座18度)が令和の土星と冥王星に120度を結んでいます。
令和の土星(令和の6室山羊座20度)
令和の冥王星(令和の6室山羊座23度)
社会占星術における6室の意味なんてもう忘れちゃったわよ💦軍隊とか医療というのだったかしら。
軍備?は違うと思うのよねー。
集団の労働意欲とか集団の意識とか?
国民全体の意識とか認識がこの日から変わって(7月8日の天王星からの刺激を受けて)ゆくというように読めばいいのかしらねー。
16678848795301543496527875874212.jpg
その他令和の特長は
5室射手座23度に木星
→日本はおかねもちよー
6室山羊座に
土星(20度)と冥王星(23度)
→日本人の潜在意識がくらーくなる絶望感にひたる?無価値な気がしてくる。まあこれは8室(資産)や9室(海外)にある4個の星によって和らげられます。救いがもたらされる。
4個の星とは
海王星(8室魚座18度)
月(8室魚座26度)
金星(9室牡羊座12度)
水星(9室牡羊座20度)

8室に海王星と月があり、木星(豊か)や火星(急激)と角度を成しているのでお金持ち、資産家はこの令和期間に増えてゆくでしょう。


9室に金星(若い女)水星(学生)があり、木星(豊か)火星(急激)冥王星(滅亡)土星(停滞)と角度を成しているので、日本に絶望した若者たちが海外を目指すのかも。でも令和の12時の9室の始まりは魚座の29度で悲しみの度数なので海外生活に悲しみが伴うことになるかもしれないです。ゆけば富は得られます。

10室に太陽と天王星
令和の太陽と天王星は他の星と角度をなしていないので理解者が少なめかも。
リーダーシップの歯車が噛み合わない傾向。風変わりなリーダーとか。風変わりな政策とか。逆噴射的政策?!

11室に双子座20度の火星。
国家占星術における11室の意味を忘れてしまった〜
人のチャートの場合は友情、友達の力、
だから国家にとっては有効的な国かしら
そこに火星(血気さかん、武器たくさん、エネルギーたくさん、戦の当事国)があるのでこれはロシアと仲良くしなさい的なメッセージでしょうか??
ロシアは日本には友情(11室)を開く準備があるかも?!
なんとか今のこの戦を日本の力で丸く収められないでしょうかねーーーー。


いーかげんです
いーかげんです
いーーーかげんなのよーーー

🐡

この記事へのコメント