きちんと食べると調子が良いです  片付けは本棚まで道がついたのでファイルを箱詰めしました

昨日の夜ごはん
具沢山の西京味噌の味噌汁
小松菜油揚げ煮浸し
鶏レバー煮(coopの出来合い)
南瓜サラダ
PXL_20221117_091349972.jpg

今日の朝ごはん
出汁茶漬けと具沢山味噌汁
PXL_20221117_224412652.MP.jpg
黒ごまクリームをつけたトースト
PXL_20221117_231633648.jpg
セサミンを摂取すると血栓が取れるらしいので coopで黒ごまクリームを購入。今朝食べてみたら想定以上に美味しくてびっくりです。一瓶で600円近いお値段ですがしばらく続けてみようと思います。
三育フーズの黒ごまクリームは良き。


今日の昼ごはん
🌊ワカメ祭り
一昨日かったサラダ用ワカメを賞味期限の関係で今日完食したほうが良いので酢の物(左)と炒め物(右)を作りました。
PXL_20221118_043959204.jpg
もやしとワカメの酢の物(左)
ワカメ、卵、豚肉の炒め物(右)
サラダ用ワカメは野菜の代わりになる万能選手で美味しいです。


◇◇◇

先週辺りから1日2食から3食きちんと食べ始めましてそうするときちんと朝目が覚めて片付けや掃除ができます。今朝は6時に起きて押し入れ周りの床のゴミを捨ててキッチンの床も軽く拭いて、本棚前に空間をつくり、本棚のファイルを箱詰めする準備が終わりました。
だいぶ進んでいます。

居間件寝室ではダンボール箱の上にトレーを置いた小さな食卓で椅子に座って食べられるようになりましたし(前は床に座っていたので脚がつったり痛かったです💦)日中陽射しが部屋に入るときは日向ぼっこしながら休憩ができます。2015年5月に来てからようやくこの部屋で「暮らしている」という気分になれましたよ。。。7年目です。占いでは7年は運気の変わり目です。7年目で引っ越すというのはそういう時が来たのでしょう。明るくて温かくてよい部屋なので立ち去り難いです。

PXL_20221118_054401896.MP.jpg
PXL_20221118_054450560.jpg
↑クリスマスサボテンの花芽が付き始めました。


◇◇◇

倉庫バイトの知り合い女子からラインで愚痴が来まして、情報交換のためにアドレス交換したオトコが頻繁に電話をかけてきてストレスになってるという内容でした。彼女が既婚者であることはオトコは知っているそうです。そういうことは日雇いあるあるです。こういうときはゆるくフェードアウトするのが吉でしょう。電話とラインをブロックしてその現場には1年くらいゆかないことですな。
日雇いの現場で知り合った相手(特に異性)とはメールやラインや電話番号を教え合わないというのは常識です。仕事は常識の範囲でやれたとしても心が病んでいたり奇妙な癖を持つために一般企業で働けない人がたまにいるからです。


🐡

この記事へのコメント

2022年11月18日 16:12
🔵ナイス!
なるほど!