はい母と面会です
急行中央林間ゆきに乗ります
面会は10分です。
認知症が少し進んだという報告があったと弟がメールをくれました
1931年生まれことし91歳ね。
◇◇◇
室温14度。電気ひざ掛けをエアーベッドの上にシーツのように敷いて毛布をかけて寝ました。
あたたかいです。
実家での夜明かしは
車中泊と似たようなものですね。
エアコンは年季の入った
霧ヶ峰〜♫
室温を数字で見せてくれます。
両親はエアコンの冷房機能のみを使い
暖房は電気遠赤外線ストーブを使っていたそうです。それなのでこの霧ヶ峰は
あまり老朽化していません。
朝ごはんは、昨日の讃岐風おでんのスープを使ってたまご粥を作りました
はんぺんをトッピングしています
月の勤務日が今月は10日なのですが
月30日稼いでいたときに比べて
体調は色々良いです。
バカみたいな食欲がなくなり
少しの量でも普通に働けるように
なりました
面会は13時半なので出発前に
ご飯を食べます
ベーコンとアスパラガスを炒めたの
ほうれん草の豆乳スープ
ぷちフランスパンひとつ
チーズひと切れ
紅茶をおわん1杯
りんご2切れくらい
きのうの雨で革靴がしこたま濡れました
乾かしたソックスに靴の水分が
吸われてゆきます💦
今日は天気が良くてよかったですよ
明日の夜勤の応援要請のメールが
来ていました
えー。今回はむりーー。
またありますよね💦
🐡
この記事へのコメント