【2月7日㈫】あと3日 今夜は名荷とじゃがいもの味噌汁
赤飯を温めるのをわすれて先に味噌汁
できちゃいました
このところ季節外れのみょうがで
汁物を作っていますが調べてみたら
茗荷は頭をしゃきっとさせる効能が
あるそうです。それで
身体が本能的に食べたがっていたの
ですね!!
今夜は温玉、味噌汁

そして赤飯に田作りとすりごまを
乗っけたのです!!
これを食べるとひもじさが消えます!
自分で作った田作りは旨い😋
今日はトイレの中の荷物を出して
床を簡単に掃除
あとは専門の業者さんが
やってくれるでしょう
廊下も棚を取ったので広い

玄関を見る
古いアパートからこちらに
来たときの感動が蘇ります
ドアフォンがついてるんだもんね
真冬なのに日中は18度まで気温が
上がり日差しが入るので明るくて
良い部屋でした
タバコ臭くなくて
静かならば住みつづけたいところです
ぐえ荷物をかたさねば
朝は鮭
赤飯
玉ねぎじゃがいもの味噌汁

お昼は
成城石井のボルシチ
バタートースト
ヨーグルト
クリチ

紅茶
ボルシチはお肉が大きくて
大変に美味しかったです!
4時におやつ
マフィン、りんご、チーズ
マフィンで甘くなったおくちを
チーズを食べてリセットして
りんごでさっぱりさせます
うまうまうま。
それでもひもじさが止まらないので
夕食に突入しましたよ
外にダンボールが9こ
右端のゴミ箱はお隣さんに
上げました。

自転車をゴミ捨て場に置いたら
お隣さんが「捨てるなら引き取る」と
いったけど、前輪後輪タイヤチューブ
交換とサビ取りと、チェーンキーを
切断する道具を買うと1万円くらい
するかもよと言いまして
辞退されました
私も持ち帰って使えるかどうか
分からない代物なので不安です。
◇◇◇
明日は車で二往復の日💦す
今夜中に寝袋と朝ごはん以外の
すべての荷物を外に
出しておきたいです
🐡ご安全に!!
この記事へのコメント