午前10時50分立ち合いが終わりました 海老名界隈放浪の旅の始まり
最後台所は10時頃片付けが
終わりました。
玄関の靴脱ぎ空間のすぐ左にシンクの
ある間取りです。右は洗濯機置き場。
この狭さに初めはびっくりしましたが
慣れると便利さに気づきましたよ。
少ない家具で住むとなかなかに快適な
この3畳くらいのキッチンの真ん中に食卓を置いて作ったらすぐ食べて
洋間に移動してソファに座って音楽を聞いて、眠くなったら和室のベッドで寝る。。。

そんな暮らしをしてみたかったわぁ
◇◇◇
ひもじくなり
足が勝手に海老名を目指します
ついたところはららぽーとの金子半之助
ららぽーとフードコートから雪の様子を見ながら食べて、鶴巻温泉にゆくかウインドウショッピングするか映画を見るか考えます。
ウインドウショッピングして
映画を見ようとなり15:10開始の
すずめの戸締まりに向かいます
30年前に連れ合いと工事中のココに
来たことを思い出しながら歩きます
この目立つ屋根の建物ができていました
ここで写真を取ったなーと
おもいだします。
老けたな。(あたりまえです)
映画は15:10-1730なので
相武台前17:30集合の待ち合わせに
間に合いませんのでスルー
可愛く盛れる写真があるので
就職用に(うそ)撮ってみます
撮れました!
顎が細くて目が大きくて別人に
撮れました!
そして7重の塔レプリカの横のドトールに入り
コーヒーを飲んで暇を潰します
やっと16時になりました。
雪は雨になり電車が泊まるおそれはなくなりました😋
ドトールのモンブランが何気に美味しいですな。メレンゲに感動しています。
あと1,5時間。
電車に乗ってオーヤマちゃんを見にゆこうかしらー。
🐡
この記事へのコメント
足跡ありがとうございます。
このあと小田急で渋沢駅までゆき折返して待ち合わせの相武台前駅にゆきました
窓の外は白く霞むばかりでオーヤマちゃんは見えなかったけれど近くまで行っただけで満足でした😋