お昼前にダンボールでマルチングして午後幸手の権現堂で花見🌸🟡
トーストで軽く朝ご飯を食べまして

実家北側をマルチングしました
明日雨が降るというから
段ボールを敷いてバーク堆肥を
バーク堆肥30袋(たい)を夏までに
使い切らないと袋の中で謎の種が
発芽しています💦
というわけで北側以外のところにも
バーク堆肥を置きまくります
実家のシンボルツリーのシキミ
弟の部屋の前にあります
母親が植えた、魔除けですね。
その根本をマルチングして
バーク堆肥をかぶせました
名前のわからない木の周りも
段ボールを敷いてバーク堆肥を
乗せました。ちと足りなかった
ようです💦後日足します
鉢植えの山椒を地面に植えました
枯れないと良いのですが💦
後ろにバーク堆肥が見えますね
まだ10袋あるのです
お昼ご飯を食べて食材を買いに
行きます
帰宅しておやつを食べてから
花見に出発です
おやつは紀文の卵焼きと
栃あいか(3割引)と割れせんべい
2階から庭の北側を見下ろします
ほそーいのがうちの北側の敷地。
ヒト1人やっと歩ける幅です。
その左は後ろの家の庭です。
後ろの家は毎年マルチングを
しています。うちはたぶん1度だけで
済むと思う
では花見に出かけるのだ!
🐡
この記事へのコメント