繊維質で腸活始めました

4月11日(木)
保健所の帰りのバスから見える
工事中の越谷警察署。免許書き換えの
時に古い建物見ています。
やっと工事が始まったのですね!
ついでに人数も倍に増やしたほうが
いいですよ。。。40万都市ですからね
PXL_20240411_002309122.jpg

4月11日
帰宅してガッツリ生の青森ニンニクを
食べたくなりジロー式ラーメン
もやしはまるっとひと袋。ニラ1/3袋
お肉なしでもうまうまです
PXL_20240411_045540252.jpg
4月11日
デザートはこれを一気に
いつも食べ過ぎですかね
PXL_20240411_052119766.MP.jpg
4月11日
時間を置いてこのおかきを。
砕いた昆布の香りが鼻をぬけて色々
美味しい久助です
最近カリカリしたものを欲しています
PXL_20240411_070520730.MP.jpg
4月11日
テレビ。肝臓の数値ALTが30を超えたら
かかりつけ医に相談だそうです。
私はいま33くらいだと思います
直近のデータが1年前の33💦
(この6月に測ってもらいます)
ちなみに、ヘパリーゼを飲むと
この数値が劇的に下がります
PXL_20240411_103432483.jpg
4月11日寝る前ごはん
水菜と焼いた油揚げにポン酢を
かけたサラダ。夕食はこれだけで
お腹いっぱいになりましたよ
PXL_20240411_122720157.jpg

4月12日(金)
きゅうりのサンドイッチと目玉焼きと
コーヒー。カフェめしみたいのを
食べたくなりました。
PXL_20240411_222145816.jpg
きゅうりの薄切りとたっぷりのバター
の相性が良い
PXL_20240411_222131756.jpg
4月12日
10時のおやつにところてん
つゆが美味しい!海苔があって
なおさら美味しい
PXL_20240412_054520474.MP.jpg
4月12日
お昼はチャプチェ
炊飯器に牛肉、春雨、人参、玉ねぎ、
おろしニンニク、おろし生姜、椎茸、
醤油、砂糖、酒、ごま油、水300cc
入れて炊くだけ
PXL_20240412_075658842.jpg
なかなかに美味しいです

4月13日(土)
朝はトマトオムレツ、トースト、パセリ
コーヒーで軽く
PXL_20240412_205603993.jpg
トマトジャムを食べました。
シャバシャバしてるが美味しいです
PXL_20240412_210201355.MP.jpg

今朝の食事は繊維質が足りない!と
思って田作りとこんにゃくのおかずを
作ります

4月13日
作る前に10時のおやつ。お汁粉。
きなこをかけて食べます。
腹持ち良くしました。
PXL_20240413_002804066.jpg

4月13日
お昼は作ったばかりの田作りと
おかゆと朝の残りの
トマトオムレツ(保温容器内)
PXL_20240413_043908293.jpg
4月13日
作りました
こんにゃく、人参、ちくわ、ごまの
和え物。なかなかに美味しく鍋1杯を
夜までに食べきりました
PXL_20240413_091645328.MP.jpg
4月14日
夜中の1時に薬の為に食べました
豆腐、和物、田作り、お酒
PXL_20240413_144806267.MP.jpg

4月14日 朝の9時
鶏、舞茸、人参、ちくわの炊き込み飯
田作り
優しい味で栄養バランスが良く
繊維質も取れます

PXL_20240413_234815438.jpg

今日もキノコとこんにゃくを
買いに行きますよ

🐡

この記事へのコメント

2024年04月14日 10:59
🔵ナイス!


ワタクシは、ALTは13でした。
他も上限を超えていませんですが、、
中性脂肪は軽くオーバー。。激高です。。
かにょにょ@横歩き
2024年04月15日 09:22
おぎひまさん、コメントありがとうございます。

毎日たくさんお酒を飲んでいてもALT13とは健康体ですネ!日頃のバランスの良い食事が効いているのでしょう。中性脂肪は悪玉ではないから大丈夫ですね✌