本日が介護食の現場のラストです

本日は介護食を作るお仕事最終日です

このお仕事を気に入っていた点は
上司がいない
そこにある材料で自由に作れる
調理者はなんでも食べて良い
と言うことでした。

厳しいと思った点は
食洗機がない、
今まで働いてうまく回しても
休憩時間が1時間を確保できなかった
何しろ疲れる
疲れた割に手取りが少ない
日程が不安定で他のバイトを
やりにくい
自分がО128の保菌者だった

ということから、自分の人生で
これから先、このお仕事を続ける事は
無理と思いました

辞めていく人が多いため会社は
30日の試用期間を設けているのに
50日目で私がО128でダウンとか
お互いにショックな出来事でしたね
まぁ仕方ないでしょうこれも人生

弟が植えた菖蒲が咲きました
PXL_20240428_232625095.jpg 
肥料をやってないから小さいですが
健気に咲いてます
PXL_20240428_232607184.jpg
蕾もあります
PXL_20240428_232633584.jpg

◇◇◇
食べたものの記録です

4月27日
ベトナム風サンドイッチ
(鎌倉ハムの鎌倉煮、なるものをゲットしたので挟んでみました)
PXL_20240427_021126401.jpg
PXL_20240427_020659786.jpg
いちご とちあやかを1パック
いちご狩りのときのように食べてみました。美味しかったです。今後はいちごは1パック一気に食べます
PXL_20240427_123504506.jpg


4月28日
おかゆと茹でた塩サバ
サバの切り身は焼くよりも水煮が美味しいと言うことで(ネタ元はYouTube)やってみたら美味しかったです
あ、この日は夜勤バイトなので朝食を食べたらすぐに寝ました
PXL_20240427_225141202.jpg
仕事前16時頃に厚焼き卵とチーズのサンドイッチ、豆乳で腹ごしらえしました
PXL_20240428_070605318.jpg
仕事が終わり翌朝の小机駅
がらんとしていますね⇐4月29日ですね
PXL_20240428_204842859.jpg


4月29日
3時間電車で寝て帰宅
菊名から渋谷にでて渋谷から越谷まで
座って寝てましたよ✌

社内で豆乳、手製のチーズサンドとミックスナッツを食べて
帰宅後ところてん
梅干しにお湯を注いで飲んで
PXL_20240429_001123322.MP.jpg
明石焼きのような卵焼きを
作って食べました。
PXL_20240429_061044204.jpg
PXL_20240429_061115930.jpg
一眠りして夕方起きて、油揚げと小松菜炊いたのとイカの缶詰
PXL_20240429_101407049.jpg
そしてまた寝ますよ。
仕事はケーキを箱に入れる「入れ子」
やりました。長い事やってるうちで
入れ子は初めです。キツいけれどラストまでやれました。隣に「神」がいて
フォローしてくれました。あの中華まん工場でであった達人の「神」と偶然再会したのでした!!

4月30日
油揚げと小松菜炊いたの
昆布
おかゆ
PXL_20240429_202553706.jpg

介護食の現場に行ってきます

🐡

この記事へのコメント