土曜日の鴨居行の市営バス。昨日と反対側の停留所にキタ💢

温泉を出て鴨居行のバスを待っていると、反対側の停車場にバスが止まり
乗れなかったんです。 

このことを学んで今日は、
昨日バスが止まった停車場にゆくと、
運行表の時間にバスが出ていません

グーグルマップでは15時12分に
来るはずなのに。。。

諦めて昨日乗った西谷駅で止まる
横浜行の急行バスに乗りますと
向かい側から鴨居行のバスが
走ってきました。。なぬ?

ということは昨日並んだ反対側の
バス停にきているということ?!
ということは、片方のバス停が
だめなら反対側のバス停に来る
ということなのてすね!!

そういう認識で次回は臨みます
本当にフクザツです。

千丸台周辺は起伏のある土地です
横浜の団地は小さな山の上に
立ちますから年を取ると大変なんです
(訪問介護の仕事でゲットした知識)
PXL_20240706_055601908.jpg
西谷駅周辺の眺め
こちらも平らではなく
PXL_20240706_062742322.MP.jpg
屋根の高さが色々で景色は楽しいが
歩くのは大変です
PXL_20240706_062745125.jpg
涼しい相鉄線
PXL_20240706_063108303.MP.jpg
今日もお仕事頑張りましょう

🐡

この記事へのコメント

かにょにょ@横歩き
2024年07月09日 11:21
おぎひまさん、足跡ありがとうございます。