11月28日(その2)レイクタウンアウトレット→地元イオン→自宅でごはん
富士山の影がよく見えるところで
暮れてゆく空を撮影してゆきます
日が暮れると自転車で帰るには
危ないっちゃ危ないのですが
景色を観る事を選びました
完全に暗くなるまで館内を徘徊(笑)
大きなクリスマスツリー
上から眺め
下に降りて歩道でシャラシャラ動く
マッピングを眺め
寄り気味で撮影し
冬仕様の飾り付けを味わい
(夏の競馬場もこんな感じでしたかね)
いよいよ日没はクライマックス
ブラックフライデーなので
各店舗を徘徊し
地元イオンで半額のシーフードピザ
追いチーズをして焼いて食べ
(後でやったがレンチンのほうが美味かった)
190円でゲットしたアラ汁を容器に移してレンチンしてたべ
(もうアラ汁はやめます。お高いがブリしゃぶにします)
団地の八百屋さんで買った生のピーナッツ。知らないで生でかじったあと
茹でました
少しガリッとするくらいで引き上げて
食べて残りは冷凍しました
以上が28日のごはんでした
私の中でクリスマスは終わりました
12月は少し働いて
部屋を整理して行きます
出来るかどうか分からないけれど
若いときはブルドーザーのように
一気にやれたけれど
年を取ると一気に
片付けられないですねぇ
ま、工場の重労働をやめれば
できるかも?
◇◇◇
ここからは
食べたものの記録です。
翌29日の朝ごはん
ピザの残りをレンチンしたら
ソースの香りが立っておいしかったです
トマト
大根の甘酢漬け
茹でたピーナッツ
このところカルシウム不足が続くので
フレンチトースト用に買っていた
小さい牛乳を1杯飲みました
29日の昼ごはん
ごはん100グラム
焼き鮭
ほうじ茶
海苔
大葉
わさび
醤油
にて、鮭茶漬け
夜はおでんかなぁ。
すき焼き用に和牛と春菊があったなあ。。。
🐡
この記事へのコメント