年に1度の信濃町外来にゆきました 帰りは御茶ノ水駅→神田明神→湯島天神→キリンシティ🍺
キリンシティ銀座はいつも満席で入れない
今日は御徒町店に寄りました
いつも2杯飲むから今日はメガサイズをオーダーしましたよ♪ラガーと黒生のごちそうビールっす

白い顔のアタクシ

巻き戻って、今日信濃町にゆくにあたり
錦糸町にて乗り換えました
人生2度目?の錦糸町。よくよくみると
JRAがあるではないですか!浅草よりもこっちのほうが使いやすそうです。
(何考えてるんか不良ばあさん!!)
で信濃町の病院にて検査&診察を受け来年も1月に予約を入れました

あっ!お昼は病院のナチュラルローソンで
キャロットケーキ、チーズ、おいなりさん、
コーヒーでした。
そして神田明神に行きます。火の鳥です。
ヘビのおみくじは大吉でした。
あかりちゃんは今日はいい顔してました。
おやつ代を箱に入れときました。
会計士のさとうさおりさんのポスターを発見
この人に何かあったらzaimushoが関与
してると思ってます。本人も怖いと仰せです。
勇気ある行動されてます。応援してますよ。
神田明神の横のカフェの公園の桜
栄養剤?がさしてありました。
今年も咲いてください
これがカフェ
湯島天神に向かう途中でキックボードがレンタル
されてました。ナンバープレートをみると江東区
とか、結構遠くから来てるみたい。
天神様来ました。ここの牛さん笑ってますね
ひさびさ〜こんにちは〜
おみくじは末吉
出店はだるま売りのみオープン
男坂をくだります。
梅は1輪のみ
蕾がついてますね
下から天神様をみあげます
上野松坂屋で比叡山根本中堂天井絵の展覧会
根本中堂は、にゃんこ先生との
思い出の場所なのです。
強い雨が降って3時間雨宿りしたところ。。。
キリンシティに向かいます
ついてほっとするアタクシ
みてのとおりガラガラです。
ま、4時台ですからね
ワカサギフリッターカレー塩
鴨のボロネーゼ
カタラーナとアイスコーヒー
うまかった!!!
🦀
この記事へのコメント
あかりちゃん、ホントに良い顔ですね。
何かを悟ったのでしょうか。。