今日見たYouTube 食料供給困難事態対策法が可決されてた件 あと財務省を解体する方法
食料供給困難事態対策法
食料供給困難事態対策法っていう日本人をものすごく苦しめる悪法が成立してるわけよ。
その法律っていうのはもし戦争騒ぎや有事になった場合に食料が配給制とかになるわけよ。
さらにコレにね有名な緊急事態条項、それを組み合わせると食料を配る時にワクチンを打ってないと食料がもらえませんと!
そんな悪法が可決されちゃってるわけね。そんな時に我々国民がね、こんな世の中のクソの役にも立ってねーしょーもないアイドルのしょーもない痴話ばなしに我々はそんな話に惑わされてはいけない。
こういうのを社会学用語でショックドクトリンていうわけよ。
そして常にこのヤバい状況とか国を変える歴史を変えるというのは1人の英雄とか1つの政党とかじゃないわけよ。
歴史を変えるのは常に民意なのよ。
だからこんなにも情報統制をしてひとりひとりの生きる座標軸というものを見失わせようとしてるのよ。
だからくだらねーテレビ局のくだらねーアイドルのくだらねー痴話ばなしに我々は洗脳されてちゃいけないのよ。
国や歴史を変えるためにはどうすればいいのか?自分を変えることなの。
自分が変われば家族が変わるし家族が変われば周りの人もどんどん変わる。
国や世の中が変わっていく仕組みなのね。だから政治とか国とか家族・他人に期待するのではなく自分自身を変えることこそがこの歴史を変えること英雄になること。今すぐテレビを捨てて自分と向き合ってください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
森永卓郎
財務省を解散させる方法を思いつくw
森永卓郎氏が財務省への大胆な提案を語り話題となっている。
森永氏は、消費税を撤廃すれば日本社会は大きく変わりものすごい好景気が訪れます。国の財政も健全化に向かい悪いことは何もありません。と主張。
一方で財務省がそんなことをすれば国債や円が暴落すると脅し続けている現状に対し
2020年度の財政赤字は80兆円に達したが何も問題はおきなかった。年間100兆円の赤字でも問題はないと反論し財務省を真っ向から否定した。さらに森永氏は財務省の権力を抑えるためには解散命令が必要だとしながらも
宗教法人ではないため解散命令は不可能だと指摘。その代わりに天下りを。全面禁止にすれば解散と同じ効果を得られると提案した。
また財務省が反発する可能性についてもそれでもやればいいとキッパリと言い切った。
森永氏の提案どおりに天下りは禁止すべきと思った人は「いいね」で拡散お願いします。→280万再生
この記事へのコメント