酔った勢いでリンドールの量り売りで爆買い🍫

3月8日にスシローで食べてすこし呑んで
そのあと無印良品でリンスインシャンプー
買うために駅ビルに入ったら

リンツのミルクチョコをタダで配っていて
食べてからちょっと買ってゆこうかとなり

見ると300グラム以上買うと2割引きの文言があり

それなら300買おうとなり

1つずつかごに入れてほぼ全種類ゲットして
365グラム。

PXL_20250313_044310085.jpg
かわいいですね!
PXL_20250313_044329947.jpg
お肉よりもお高いチョコレートさんです


お値段が 正札5256円 の2割引でさらに
100円引きクーポンつけて
4105円でしたーーー

お店の人に、ひと粒いくらなの?と聞いたら
Ans  今だと180円くらいですね
とのことでした

あのー
スーパーやコストコだと安いけれど違いは
何なの?
Ans  コストコのはイタリア製で
うちのようなブティックのものは
スイスで作っていて
品質管理がよりしっかりしています

ということでした。

量は、この前、イオンで
ダンスの差し入れのため買った
2000円位のを2袋分より少なめな感じです。
この量で正札で5250円。。。ま、ケーキ買ったと
思えば納得のお値段です

無印良品ゆくつもりが想定外の寄り道を
しました。でもスーパーにはない味の
チョコレートをたべられます💕

3月13日。チョコレートを開封しました
めっちゃ長いお品書きが。あれ?
原産国はイタリアってかいてるぞ??
まあいいや。
イタリアのチョコはオイシイもんな。
PXL_20250313_044352165.jpg

細長くて黄緑色の包装のコ
まろやかなミルクチョコレートでした
PXL_20250313_044643393.MP.jpg
1つだけでは足りぬ。
次はオレンジの包装でオレンジ味のチョコレート
お店のお姉さんが好きなチョコだそうで。
うん、ビターで香りが良くてオイシイ
PXL_20250313_044912191.jpg
さらに四角いコも気になります
NUXORと書いてある。ゴロッとヘーゼルナッツ
が入ってました
PXL_20250313_045250171.jpg
まだまだイケる!
季節の商品 桜のホワイトチョコレート
🌸定番の桜味  桜の香りが濃くなく薄くなく
ちょうどよい味付けです。
PXL_20250313_045707437.jpg

4つ食べたところでお腹がいっぱいになりました

ごちそうさまでした。
長く生きていれば
そして真面目に働いていれば
このように美味しいものを
たべられます。生きててヨカッタ。

お値段で言うと800えんですか。
大きなショートケーキ1つ分と思えばまあ。


◇◇◇◇

ちなみに
チョコ爆買いのあと無印良品にゆくと
目当てのシャンプーはなく、(夏限定か?)
ドラッグストアでシーブリーズの
リンスインシャンプーを買いました

ノンシリコンシャンプーだと整髪料が
落ちないのでシリコン入りシャンプーを
買おうとしてました。

どうせなら時短と節約ができる
リンスインシャンプーが良いと思って
爽やかなミントのリンスインシャンプーを
探していたのでした


🦀

この記事へのコメント

2025年03月14日 10:58
🔵ナイススイス、、、でもイタリア!