3月17日月曜日 体脂肪率が36%から33%に下がりました。

まずは本日の食べたものの記録から。

最近はブロッコリー30gを1日1-2回食べています
ブロッコリーをコンソメでゆでると美味しいブロッコリーになります。茹でたスープは栄養豊かなので飲んでいます。ブロッコリーがコレステロールを下げてくれることに期待しています。


3月17日  夜勤明け
▶朝
トマトブロッコリーマヨネーズトースト
豆とひき肉の豆板醤炒め
PXL_20250316_231638435.jpg
▶昼
ごはん100g、焼き鮭、味噌汁(乾燥キャベツ人参)
ビンチョウマグロ刺身、トマトブロッコリー
豆とひき肉の豆板醤炒め
ハイボール
PXL_20250317_041641235.jpg
▶夕
味噌ラーメン、もやし、にんにく、生姜
豆とひき肉の豆板醤炒め
PXL_20250317_102400326.jpg
▶間食
リンツチョコ
ハイカカオチョコレートクッキー
PXL_20250317_104232248.jpg
チーズベーグル
PXL_20250317_105321917.jpg


体組成計(脂肪率筋肉重さ)の記録です。

3月17日は現場で力仕事(女バージョンの)が多く期待通りに筋肉量は40.8kgに増えていました。
10から13時間立って作業をすると筋肉は多少なりとも増えていることがわかって興味深いです。

記録をつけていて1番増えたのは、工場の仕事のあと寝ないでグランドゴルフを120分やった2月26日で、筋肉量は41.7kgでした。 

一旦増えた筋肉ですが、その後ひと晩寝てしまうと39kg台に戻ってしまいます。

工場の仕事のあとの体内年齢は58歳。4年も若くなっています。
体内年齢とは体組成と基礎代謝からどの年齢に近いかを示しているそうです。

◇◇◇以下記録です

3月17日  夜勤明け
体重65.2kg
体内年齢58歳
基礎代謝1271kcal
内臓脂肪レベル8.0
筋肉量40.8kg
体脂肪率33.3%
BMI24.8


3月14日 夜勤明け  
体重63.7kg
体内年齢58
基礎代謝1237kcal
内臓脂肪レベル7.5
筋肉量39.8kg
体脂肪率33.6%
BMI24.3

2月27日
体重64.8kg
体内年齢62歳
基礎代謝1227kcal
内臓脂肪レベル8
筋肉量39.1kg
体脂肪率35.8%
BMI24.7

2月26日 しごととGGあと💪
体重66.7(パジャマ)
体内年齢58歳
基礎代謝1300kcal
内臓脂肪レベル8
筋肉量41.7kg💪
体脂肪率33.5%
BMI25.4


この記事へのコメント

2025年03月18日 10:51
🔵ナイス魔合体味噌ラーメン!!
かにょにょ@横歩き
2025年03月19日 22:27
おぎひまさん、気持ち玉ありがとうございます✨